( ^ω^)<どもども、こんばんわオチャです
ちょっと良い事があったですよ!まぁそれは最後に書きますんで・・・まずは本日の釣果をば
目覚めると3時半・・・『まだ早すぎる・・・もうちょっと寝よっと・・・』
気がつけば5時!もう空が白んでる!こりゃ急がないと!と慌ててバナナ一本食べて出発!いつもながら・・・たまの休日に何やってんだか
でも趣味だと苦にならないんだよね~平日は7時過ぎまで寝てるけどwマズメは大事だよ~
YMG池に到着、先行者無し、『初っ端はトップでしょ~?』とイマカツBT100をインレット方面へ!栄光を再び!・・・うん、よし!もう魔改造が済むまでは二軍で良いかなw
で、アウトレット側へ移動し一昨年の減水時に日指で拾ったメーカー不明サイレントバイブを投げると即ヒット!
ボウズ回避~
ホッと一息、でもまだ来そうだな~と粘るも、まぁいつもの通り反応が無くなる・・・これだけは譲れないw
再びインレット側へ戻りオチャお気にのルアーTC-60を投げる・・・着水後10秒程待って、かすかに動かす
バグン!!!
よっしゃァァァァァァァ!トップで出たァァァァァァァ!!けど即バレたァァァァァァァ!!!w
『なンで~?なンでバレるんや~!
あンた~!』
フックもちゃんと尖ってるよ?これほとんど使ってないし(かわいいからロストしたくないんよ)・・・外掛かりの皮イチだった?
ちょっと潜らせた方が良いのかな?とラインチェックした後に似非ワドルバッツで同じ場所をトレース
「グーーーーーーーンっ!!!」
『あ、あンたーーーーーーッ!!!』©池上遼一
あれなんで「ん」を「ン」ってカタカナ表示にするんでしょうね?不思議だな~
不思議だな~・・・そういえばこないだからおジャマさせていただいてる熊本の某Pさんのブログにも鯰が良く釣れたと書いてまして・・・んで地震があった・・・と
『これ大丈夫かな・・・ちょっと怖いけど、ま、まぁ一匹だけだし大丈夫よねw』
ここで朝の釣行はオシマイ、で昼はダラダラと過ごし夕方またYMG池へ・・・鯉の恋がハンパねぇw黒、赤黒、白赤の鯉どもがマックスターンよろしく土煙を巻き上げ
『もうやめてあげて!!!』と言うくらいこのせまい池の場をARASHIまくります・・・例えるなら10m横一列に1mで並んで皆で一斉にビッグベイトを投げてるような状態です
比較的土煙の上がってないインレット周りの岸際をスピナベで丁寧に探っていると
BITE!
よっしゃ来たけど3秒でバレた~・・・えぇ!?っかしーな?フックわるないよ?うん、キレたナイフよ?
ここで似非ワドルバッツへチェンジ・・・思えば朝のそれと変わらないシチュエーション、そして釣れたぷりっぷりのビッグママ!
ま、丸飲み・・・ヤベェよ!二度あることは三度あるかもしんないし!って事でそそくさと退散しました
帰ってMさんから連絡があり、あちらは雷魚三連発だったらしいです・・・バスはやっぱりおやすみですな
夜ゴハンを喰いに行き、嫁さんにビールを呑ませてお小遣いをせびるオチャ・・・500円くれたよ!明日雨でも降るか?!いつもならスルーするくせにヒャッホーイw
ベリーにてルアーを物色するその姿、まるでショーウィンドウに飾ってあるトランペットを輝く瞳で見つめる黒人の少年のごとく・・・
そしてひとつのルアーをレジへ持っていく・・・てかTN60全然無くなってるw
連れて帰った新たなルアー
トリプルインパクト120
これが中古での適正価格なのかはわかりませんが、Mさんが使ってるの見て『いいな~』と思ってたルアーですんで満足ですw
リアはフックにするかブレードにするか・・・フェザーフックもいいのかな?とにかくマズメに投げてサーチベイトとして使ってみます
スレるのも早そうだw
もう満足なんで寝ます
∧∧
( ・ω・)<んじゃ、おやすみ~
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄