( ^ω^)<どもども、こんにちわオチャです
今日はお休み、早寝出来ずに2時半に寝て5時に起きるも
もう5時には明るくなってる・・・こりゃ起きるのをもう少し早くしないと駄目かな?ね、眠い
5時半着、まぁ当然のように誰もいませんw・・・う、
寒い!
「小さい場所だし、こりゃ水温も下がってるだろうな」と、まずスローにジグでも使うかな~
足元に居るかもしれないバスを狙って岸から2メートルほど離れてオチャラバ投下
先っちょの折れたDEMONでアタリなんか分かるワケがないんでラインに集中・・・走った!
『ふっこぉおおぉおおおぉおおおおおぁぁぁぁっ!』
非常に小さい、20センチ程のバスをバラしてジグ終了wあ~やっぱジグロッド買い替えなきゃ駄目っぽい
DEMONと同じくテイルウォークの「Bites」を狙ってるんですが、最近はコレも良さそうだな~とか考えてます
アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット デビルスナイパー HDC-671MH+取り回しを考えて6.7ft位が使いやすいかな~と
もう発売して結構経つのに、このクチコミ情報の少なさwキライじゃないわ
んで気を取り直して岸沿いを似非ワドルバッツで流してると
「グーーーーーーーン」
『あンたーーーーーーーッ!!!』
サイズこそ30チョイですが良いヒキしてくれたんよ、よっしゃボウズ回避~
何気にサカナを連れてきてくれる似非ワドルバッツ、こいつぁ良い仕事してくれます(似非だけどw)
やっぱシャロクラだけで良かったんや!ジグなんて要らんかったんや!(©左手さん)
チョイと移動してアウトレット側へ・・・先週まで鯉ゾーンだった場所、今はまるでゴーストタウン化してます
『GO!似非ワドルバッツ!』
JIMの言いつけ通り、着水してポーズ入れてちょっとトップっぽく動かしていると
「
バグン・・・ズズーーーッ」
『ひ、引っ張られる!多分デカいぞ・・・クラッチを切って指ドラグ始動!』・・・結構激引きします
ナイロン10lbがこれ程頼りなく思った事は・・・あ、フロロの3lbよりマシかw
丁寧にやり取りしてハンドランディング、長さは40up前半ですがムッチリちゃん
でもお腹はまだ大きくなりそうな感じがします、即リリース
その後、少し風が吹き出したんでスピナベへチェンジ後の一投目、何かしらの障害物に当たり、それから外れたところでBITE!
『あ、しくった・・・ラインチェックすんの忘れてた!』前にもまして慎重にやり取りするも、このバスも荒引きします
切れんなよ~切れんな~、と念じながら何とか寄せるも、まだ走る!「やべぇ、釣り番組みたいw」
何とか取った一本!これも40チョイとは思えないヒキで川バスみたいでした
ムッチリじゃなくミッチリ!オシリ赤いけどお腹はそれ程でもないです・・・スポーン遅れてるのかアフター?いやいやまだ産卵してないと思うですが・・・産卵途中で喰うのかな?
ちょっと位ならいいかな?と草の上でもう一枚・・・え?プリよね?アフターだとまだ回復しきってないだろうし・・・よ~分からん
川バスとかは秋に産卵する個体も居るみたいだし、バスってやっぱり不思議だな~
不思議と言えば似非ワドルバッツ、同じくイマカツのIK-50 C(拾った)に腐ったナベのブレードを付けただけなのに良く釣れる
多分、元から素性の良いルアーなんだろう
弱チドリしますw塗装は弱いんですかな?集魚力で言えばベストテンで「今週のスポットライト」に出られるレベル!
今回使用したライン、良かったです
東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150mコレですな、バウオポリアミドプラス・・・某マシンガンなんたらより全然良かったですw
∧∧
( ・ω・)<あ~明日仕事とかよだきぃな~
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄