パープル氏からお許しがでたど~!!!

オチャーソ

2009年11月06日 21:41

( ^ω^)お許しがでたど~!


いや~、オチャのラブコールが届いたんよ!

「倭国膝党(わのくにニーとう)」のパープル氏への熱い思いが、ついに!!!



スピナベフック復活の儀、ここに至るまで色々ありましたよ・・・
某ダムでの栗拾いよろしく、ルアー拾いに明け暮れたあの夏の日
大量に見つかるスピナベ!!!・・・しかし




「なんでフックすぐ錆びて無くなるん?!」、みたいな




必死にググって見たものの、そんなスピナベのフックだけ交換とか・・・



うそん・・・あ、あったよ!!!



その名も「パープルバス釣り発明所」
これが、この瞬間がオチャが初めてパープル氏を知ったまさにその時だったんよ


まぁその威力は前回の記事にて実証済、ここではそのフック復活の方法を
お伝えします















いや~折れてますなぁ
これを(以下省略

















  こうなります、まぁ詳しいことはパープル氏のHPを見てくらはい



パープル氏とちょっと違うのは、オチャはワームキーパーのコブを作らないです
何故か・・・ボウヤだから?面倒だから?違います。
オチャはスピナベにワームを付けた事が無いんですよ、これがw




ワーム買うお小遣いも貰えないから・・・フフッ
もちろん、再生には縫い糸を使いましたよ・・・フフフッ
実釣、これはフック復活させてからオチャの中に
「本当にこれで大丈夫なのだろうか」とほんのすこ~~~~~~しだけ
不安があったんですが、なんら問題なかったですハイ。


















  さらにデカイのも、前回のブログ以上のヒキのバス(もしくはライギョ)
のアタックでも全く問題なかったです(バレたけど)


さすが再生フックだ、デカバス相手でもなんともないぜ!




最後に

パープル氏、ありがとうございました
これからも面白く、タメになる発明を楽しみにしております( ^ω^)

あなたにおススメの記事
関連記事